2008年12月08日
祭り
12月3日の夜祭の為に、子供のハッピと帯を浅草で買って来ました。

私の、日頃の行いが良いか?定かでは無いですが、この日は天気も良く祭り日和になりました。
下郷笠鉾です。
正面

バック

バック右上のカラス天狗

バック左上のカラス天狗

囃子手が、階段上った上に4人・階段右横1人・階段左横1人計6人乗ります。
みんなでばらばらに「ほ-らい」って言います。
ずーと言いっぱなしなので声がすぐに枯れてしまいます。
今もまだ、枯れ気味です。
毎年寒いのと眠いのがありましたが、今年は、寒いのも眠いのもありませんでした。去年に比べれば結構温かかったです。
昨日は解体で祭りも本当に終わってしまいました。
私の、日頃の行いが良いか?定かでは無いですが、この日は天気も良く祭り日和になりました。
下郷笠鉾です。
正面
バック

バック右上のカラス天狗
バック左上のカラス天狗
囃子手が、階段上った上に4人・階段右横1人・階段左横1人計6人乗ります。
みんなでばらばらに「ほ-らい」って言います。
ずーと言いっぱなしなので声がすぐに枯れてしまいます。
今もまだ、枯れ気味です。
毎年寒いのと眠いのがありましたが、今年は、寒いのも眠いのもありませんでした。去年に比べれば結構温かかったです。
昨日は解体で祭りも本当に終わってしまいました。
Posted by 吟 at
14:19
│Comments(20)