ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年06月30日

パックロッド

前々からパックロッドが欲しかったので、思い切って釣り具屋さんに電話。テンリュウのクレイドル56Lがあるか在庫の確認をしたら、無いとの事(T_T)

ん〜振ってみないと分からないけど、Lだから固めって言う事で注文してしまいました(^^)
メーカーに在庫が有るようなら早く来るが、急いではないので気長に待ちます。
またまた、来るのが楽しみです(^^)

もうそろそろ04ステラ1000Sが来る頃かな?ドキドキしてます(≧▽≦)

  

Posted by 吟 at 15:04Comments(10)

2008年06月29日

昨日の夜からポツポツと雨が降り、朝起きて雨がポツポツなら釣りに行こうかなって思いましたが、結構良い降りになってます。
もし明日、止んでも増水してて危ないんだろな〜。なかなか休みの日に天気に恵まれない私です。
  

Posted by 吟 at 06:43Comments(10)

2008年06月27日

新入社員の歓迎会で盛り上がってます〜。


  

Posted by 吟 at 22:51Comments(8)

2008年06月26日

念願の○○○

今日、某オークションで私が欲しくて欲しくて買いたかった物を落札しました。代理で落札して頂いた友人ありがとう。
リールを落札。何の?私、リールはシマノ派ですので、04ステラを落札しました。これからもっと渓が楽しみです。まだ、着てませんが来るまでの1日1日がドキドキして楽しみです。ステラはバックラッシュが多いと聞きましたが、はたしてどうだか?

あ〜釣りに行きたい。  

Posted by 吟 at 23:02Comments(8)

2008年06月23日

照る照る坊主

梅雨時期で頭だけ成りきってみました(^^)照る照る坊主に!                 
今日朝切り、もう何か伸びてきたような〜f^_^;
            スケベだからしょうがないか(^^)

今は、天気。ん〜、効果抜群?です。


くだらない記事で申し訳ないm(_ _)m


  

Posted by 吟 at 17:17Comments(14)

2008年06月22日

明日から

私が通っている漁協管内の川は10月1日から禁漁です。明日から数え、残日数は100日になりました。その内何回行けるか、はたまた尺上は出るのか?  

Posted by 吟 at 00:38Comments(12)

2008年06月18日

今日も

昨日夜、ホルモン食べながら明日はどうしようかな〜なんて思いながら考えていたら、メール受信しました。内容を見ると、コウさんが明日来るって言う事なので私も休みで、一応嫁の了承をもらい一緒に行ってきました。来てもらうのだからしっかり釣ってもらいたく、場所が悩みましたが昨日の渓へ行きました。先行をコウさんに譲り一つ目の堰堤で2連チャンでヒット。私は、『ホッと』一安心。私もそこで一匹。その後遡行し堰堤にまたぶつかり、昨日25cmが出た堰堤。コウさんは出なく私とチェンジ。プロトで1投目でヒット。コウさんもプロトを使いヒット。ですがバレ次に行きました。渓相はこんか感じ
最後のポイントでコウさんが釣り私がバレで終了しました。結果、コウさん岩魚3匹、私が岩魚2匹お互いバラシはちょこちょこ。
また、サイズは小さかったでが楽しんでもらえたので良かったです。コウさんお世話になりました。また、来て下さいね(^^)  

Posted by 吟 at 23:38Comments(18)

2008年06月17日

小さいな〜

休みなので、朝6時頃からの3時間釣行してきました。今回は、魚をキープします。魚が食べたいと希望が有ったからです。
まず1投目に瀬の脇を狙ってみる。反応がある!!これは、(爆)の予感。
的中しました(^^)サイズは、小さいですが17〜19cm。20cm以上の魚をと思っているのでキープ出来ず。実績のある堰堤にて、20〜25cm4匹連チャンで釣れ全てキープ。その後遡行するも20cm以下。脱渓まで20匹釣りました。
私の後ろ姿どす。お尻で失礼(^^)  

Posted by 吟 at 15:54Comments(20)

2008年06月15日

父の日

今日は、父の日って事で近くのホルモン屋に外食(^^)
ですが、私が支払い(T_T)
帰って子供達にプレゼントをもらいました。上の子にはこれをもらいました。
箱の中を見てみると、青いシャツが入ってました。      下の子にはこれをもらいました。
    
幼稚園で似顔絵を書いてファイル?に貼ってあります。
私の顔はこんな感じです。子供の名前が書いて有るので、私のチームワッペンで隠してあります。
子供達ありがとう。  

Posted by 吟 at 23:08Comments(12)

2008年06月14日

今日は

町会の方で企画して頂いた『ディズニーランド』に嫁と子供2人計4人で参加です。30分後の6時30分発。久しぶりなので楽しんで来ます。今日は、快晴で暑くなりそ〜。
  

Posted by 吟 at 06:02Comments(8)

2008年06月11日

余裕。

今日、夜勤明けの休みですので水量も良いかと思いちょっと渓へと行ってみました。入りたい場所は決まっているので、平日ともあり余裕こいて行ったら車が有りました(T_T)
しかも県外ナンバー良くこの場知ってるな〜って感心します。しかたないので上流へ。
下りてビックリ!何気に水量が多い。下りてしまったので遡行しました。ポイント・ポイントにはチェイスが有りますが乗らず。1匹尺クラスの乗りそこねがありましたが、その後…。
今回は『ボ』でした。近々頭を本当に坊主にします。

これから盛り上げて行きますよ〜。色々と(*^^*)
  

Posted by 吟 at 09:42Comments(11)

2008年06月03日

珍獣?

去年釣り仲間と北海道に遠征しました。
日頃の慌ただしい生活から解き放たれ限られた時間ながらのんびりスローな時間を過ごせました。
みんな少年のように無邪気だったな〜
また広い大地で時の流れを忘れたい!
そのためにコツコツ頑張ってます。
最近になり赤髪氏から北で謎の生物をスクープしたと写メが届きました。
おいおい8ヵ月も立ってるのに何故今頃?
確かに河川中央で謎の生物が顔を出してます。(笑)
って言うか恥ずかしい
中途半端な時間を経て送られた事が妙に壺にハマった妄想獣へっぴり腰化のわたシーでした。

  

Posted by 吟 at 23:30Comments(10)

2008年06月02日

釣行20回目2/2

続きです。雨が降り寒いので休憩(^^)ガスを使いお湯を沸かしてもらい紅茶を頂きました(^^)嬉しい一杯です。  元気が出たので釣行開始しました。(^^) やっぱりサイズが20チョイで良型がヒットしません。  ベテランさんは3回尺上をばらしてます。居るに居るが私にはチェイス無し。この日私の最大24cmです。  また、渓相が変わりました。  5時間釣り上がり、脱渓場所に着き、一休みした時のラーメン(^^)暖まりまたまた、嬉しい一杯です。  お腹も満たされ、山道を3時間掛け帰りました。釣果は私7匹キャッチしました。キャッチと言っても全部リリースです。いや〜疲れましたが、また、行きたい渓です。  

Posted by 吟 at 20:41Comments(18)

2008年06月01日

釣行20回目1/2

雨でしたが、行って来ました。今回は、ベテラン釣り氏さんの源流釣行にお供させて頂きました。朝、5時に着替え7時頃入渓しました。初めて入る区間だったのでワクワクです。先行を私に譲ってもらいました。毎回の淵・淵にはサイズは小さいがチェイスがあり良い感じ。なのですぐにヒット!サイズは20cm。やっぱり下流の魚と綺麗さが違います。ヒットルアーは『プロトルアー』です。なかなか良い感じです。風景を楽しみながら遡行し、水量も多くなかなか良い場が流せない。緩い場を見つけながら攻めてみます。緩い場に45HERAチャートヤマメを落とし少し沈めワンシャクリ後ヒット!また、綺麗でサビが入った様な魚体にもう〜最高です。渓相はこんな感じです。場所・場所にロープを使って巻く所や高巻きがあり大変でした。         また明日、更新しますm(_ _)m  

Posted by 吟 at 22:53Comments(10)