2009年09月21日
お地蔵現る!
今日まで天気が持ちそうなので、しゃちさんと3月に行った渓に久しぶりに釣行して来ました!
朝、4時前に迎えに来て頂き、出発しました!
現場に着くと車は1台もありません。良かったです。
まだ、まだ暗いので車の中で待機!
1時間位は中に居たでしょうか!?
外も明るくなり、草が揺れてます(・・)?
しばらくしたら、出てきました!
タヌキでした!
ちょっと一安心です。
徐々に着替えだし、林道を歩き、入渓しました!
前回、・・・・・が有ったので、今回は久しぶりの天竜のパックロッドです。
私にとって柔らかいと思っていたので使用はしてませんでしたが、使ってみると案外いい感じ!
もっと早くに使っていれば良かったと、ちょっと後悔!!

今回は、ヤマメを狙って釣行開始です。
ヤマメ釣りって言えば、この御方ですね!凄いのを釣ってますもんね!
これを目指し、支流を釣行です。
まずはしゃちさんが先行!
魚は居ますが、かなり・かな~り小さい!
「どうぞ」って言われたので、やってみました!
1投目でヒット!

幸先が良すぎます(^^;)
この後は、しゃちさん先行して頂き、「ボ」回避してもらいます。
ですが、後ろで私に出てしまいました!
今度は、岩魚でした!

するとしゃちさんにもヒット!ん?
岩メです(^^)

ヤマメなのに背中には虫食いの跡!ん~久しぶりに見ました!
私としゃちさんは何匹か追加して終了!
林道に上がり帰り道!
前を歩いていたしゃちさんが後ろを向いた瞬間・・・・・。ビックリ!!!!!(笑)
L(^×^)」ウぷぷぷ!
お地蔵現る!

どうですか?うけました?
笑ってくれた人に感謝です(^^)
その後、車に戻りコウさんと行った蕎麦屋に行きました!
私は今回、焼きそば(川崎)を食べてみました。

しゃちさんは、うどん(川崎)です。

前回、誤りがありました。
蕎麦の川崎は2.5人前でした!
すみませんでした!
メニューはこんな感じです。

しゃちさん今日もありがとうございました。
あと、ご馳走様でした。
今回で、今シーズンの渓流は最後になると思います。
今後は、くだらない事やワカサギ釣りの記事が増えそうです。
※嫁が福島県に旅行に行ってしまい、デジカメを持って行かれたので、携帯からの撮影をしました。
画像が悪くて見ずらかった(腕が無い)かもしれませんが、見ていただいてありがとうございました。
今回のヒットルアー
BLINK45HERA ヤマメ(アワビ)


にほんブログ村

にほんブログ村
朝、4時前に迎えに来て頂き、出発しました!
現場に着くと車は1台もありません。良かったです。
まだ、まだ暗いので車の中で待機!
1時間位は中に居たでしょうか!?
外も明るくなり、草が揺れてます(・・)?
しばらくしたら、出てきました!
タヌキでした!
ちょっと一安心です。
徐々に着替えだし、林道を歩き、入渓しました!
前回、・・・・・が有ったので、今回は久しぶりの天竜のパックロッドです。
私にとって柔らかいと思っていたので使用はしてませんでしたが、使ってみると案外いい感じ!
もっと早くに使っていれば良かったと、ちょっと後悔!!
今回は、ヤマメを狙って釣行開始です。
ヤマメ釣りって言えば、この御方ですね!凄いのを釣ってますもんね!
これを目指し、支流を釣行です。
まずはしゃちさんが先行!
魚は居ますが、かなり・かな~り小さい!
「どうぞ」って言われたので、やってみました!
1投目でヒット!
幸先が良すぎます(^^;)
この後は、しゃちさん先行して頂き、「ボ」回避してもらいます。
ですが、後ろで私に出てしまいました!
今度は、岩魚でした!
するとしゃちさんにもヒット!ん?
岩メです(^^)
ヤマメなのに背中には虫食いの跡!ん~久しぶりに見ました!
私としゃちさんは何匹か追加して終了!
林道に上がり帰り道!
前を歩いていたしゃちさんが後ろを向いた瞬間・・・・・。ビックリ!!!!!(笑)
L(^×^)」ウぷぷぷ!
お地蔵現る!
どうですか?うけました?
笑ってくれた人に感謝です(^^)
その後、車に戻りコウさんと行った蕎麦屋に行きました!
私は今回、焼きそば(川崎)を食べてみました。
しゃちさんは、うどん(川崎)です。
前回、誤りがありました。
蕎麦の川崎は2.5人前でした!
すみませんでした!
メニューはこんな感じです。
しゃちさん今日もありがとうございました。
あと、ご馳走様でした。
今回で、今シーズンの渓流は最後になると思います。
今後は、くだらない事やワカサギ釣りの記事が増えそうです。
※嫁が福島県に旅行に行ってしまい、デジカメを持って行かれたので、携帯からの撮影をしました。
画像が悪くて見ずらかった(腕が無い)かもしれませんが、見ていただいてありがとうございました。
今回のヒットルアー
BLINK45HERA ヤマメ(アワビ)


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 吟 at 15:09│Comments(26)
この記事へのコメント
こんばんは♪
ウケました(笑)。
釣り太郎・・使ってないマスクがあるのでお送りしましょうか!?(爆)。
ビリーですが・・(古)
ウケました(笑)。
釣り太郎・・使ってないマスクがあるのでお送りしましょうか!?(爆)。
ビリーですが・・(古)
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年09月21日 18:29
こんばんは。
減水した渓流でヤマメ。
難しそうですね~。
でも、2人ともキャッチ、さすがです。
ワカサギ釣りの時も、地蔵さん期待してますよ~。
・・・でメニュー。
京浜東北線の駅なんですね。
面白い。(^^)
減水した渓流でヤマメ。
難しそうですね~。
でも、2人ともキャッチ、さすがです。
ワカサギ釣りの時も、地蔵さん期待してますよ~。
・・・でメニュー。
京浜東北線の駅なんですね。
面白い。(^^)
Posted by ゆーたん
at 2009年09月21日 21:00

こんばんは。
ガイドお疲れ様でした。ボじゃなくて良かったですね。
地蔵現れましたね。
熊さんに襲われることはないですね。
この蕎麦屋、鉄道マニアにはたまらないですね。
ガイドお疲れ様でした。ボじゃなくて良かったですね。
地蔵現れましたね。
熊さんに襲われることはないですね。
この蕎麦屋、鉄道マニアにはたまらないですね。
Posted by 山猿 at 2009年09月21日 21:14
ヤマメ好きな色だなぁ。
地蔵・・・ソレは予想外w
ん?良く見ると1枚目にも地蔵の亡霊が・・・
なるほど。
地蔵の渓流だったんですね!
ならば致し方なしw
地蔵・・・ソレは予想外w
ん?良く見ると1枚目にも地蔵の亡霊が・・・
なるほど。
地蔵の渓流だったんですね!
ならば致し方なしw
Posted by やすろー
at 2009年09月21日 23:51

こんばんは。
ヤマメ釣りお疲れさんでした^^
突然お地蔵さん=どでした(訛り)→びっくりしたでしょうね、うけましたよ^^
んで今年のラスト渓流だってんですね、お疲れさんでした
来年は是非「こっちゃこい」→こっちに来てね^^;
吟さんとは一杯飲まねばねっす^^v
ヤマメ釣りお疲れさんでした^^
突然お地蔵さん=どでした(訛り)→びっくりしたでしょうね、うけましたよ^^
んで今年のラスト渓流だってんですね、お疲れさんでした
来年は是非「こっちゃこい」→こっちに来てね^^;
吟さんとは一杯飲まねばねっす^^v
Posted by アギ@
at 2009年09月21日 23:59

うっぷ!
んぅ~!んぅ~!んぅ~!
ってかんじで受けちゃいました。
渓流地蔵やおちゃらけ地蔵!!!。。。。ん~~~溜まらん!
!!!岩メ!?
はじめまして!
来シーズンもCome Back Z-zo!!!
んぅ~!んぅ~!んぅ~!
ってかんじで受けちゃいました。
渓流地蔵やおちゃらけ地蔵!!!。。。。ん~~~溜まらん!
!!!岩メ!?
はじめまして!
来シーズンもCome Back Z-zo!!!
Posted by kazudesi at 2009年09月22日 01:25
こんばんは、またイワメ出ましたか~
不思議な魚ですね!
渓流シーズンは終了ですか…
こんどは管釣り行きましょうね~
地蔵Σ( ̄ロ ̄|||)デタ
不思議な魚ですね!
渓流シーズンは終了ですか…
こんどは管釣り行きましょうね~
地蔵Σ( ̄ロ ̄|||)デタ
Posted by コウ at 2009年09月22日 01:31
吟さん、おはようございます。
先日のそばは800円なんですね~!安い!!!ですね(笑)
でも、メニュー表がおもしろい店なんですね。
「川崎」って何のことか全く分かりませんでした。
これとも、吟さんたちの地域では普通なのかな?
今回の釣行は数も型もアップできて良かったですね!
先日の釣行で、竿先が逝ってしまったんですね…
今回のお地蔵さんは無念さが伝わってきました(笑)
先日のそばは800円なんですね~!安い!!!ですね(笑)
でも、メニュー表がおもしろい店なんですね。
「川崎」って何のことか全く分かりませんでした。
これとも、吟さんたちの地域では普通なのかな?
今回の釣行は数も型もアップできて良かったですね!
先日の釣行で、竿先が逝ってしまったんですね…
今回のお地蔵さんは無念さが伝わってきました(笑)
Posted by firstaid at 2009年09月22日 07:17
こんにちは。
今シーズンのラスト釣行?うまくしまりましたね。
イワナ×ヤマメって、渓流モノは初めて見ました。
お地蔵さまはウケました。
次のネタも期待してます。
今シーズンのラスト釣行?うまくしまりましたね。
イワナ×ヤマメって、渓流モノは初めて見ました。
お地蔵さまはウケました。
次のネタも期待してます。
Posted by リソパパ at 2009年09月22日 15:36
吟さん、こんばんは。
昨日はお疲れさまでした。
状況は厳しかったですが楽しかったですね。
また来シーズン行きましょう。
昨日はお疲れさまでした。
状況は厳しかったですが楽しかったですね。
また来シーズン行きましょう。
Posted by しゃち at 2009年09月22日 20:40
こんばんは。
「岩メ」、初魚です、自然交配,人工交配???でしょうか(・・?
今回でラスト渓流だってんですね、今年の渓釣りはどうでした?お地蔵様(^_^)
「岩メ」、初魚です、自然交配,人工交配???でしょうか(・・?
今回でラスト渓流だってんですね、今年の渓釣りはどうでした?お地蔵様(^_^)
Posted by kazuさん at 2009年09月22日 20:56
おさぼリーマン釣り太郎さんおはようございます。
ウケました(笑)。
↑
ありがとうございます。
使ってないマスクですか!
ビリーのもあるんですね!釣り太郎さんは愛さんだから
使わないかもしれませんが、たまに登場ってのもありだと思いますよ!
捨てる時に、お願いしようかな?
ウケました(笑)。
↑
ありがとうございます。
使ってないマスクですか!
ビリーのもあるんですね!釣り太郎さんは愛さんだから
使わないかもしれませんが、たまに登場ってのもありだと思いますよ!
捨てる時に、お願いしようかな?
Posted by 吟
at 2009年09月23日 07:13

ゆーたんさんおはようございます。
減水での渓流でヤマメわ難しかったですよ!
それに魚がちっさいです。
ワカサギ釣りの時も、地蔵さん期待してますよ~。
↑
しっかり登場すると思いますよ!
蕎麦屋さんのメニューは京浜東北線の駅名何ですか~!
勉強になります。
減水での渓流でヤマメわ難しかったですよ!
それに魚がちっさいです。
ワカサギ釣りの時も、地蔵さん期待してますよ~。
↑
しっかり登場すると思いますよ!
蕎麦屋さんのメニューは京浜東北線の駅名何ですか~!
勉強になります。
Posted by 吟
at 2009年09月23日 07:17

山猿さんおはようございます。
厳しかったですが「ボ」でなく良かったです(^^)
もう少し水が有れば違ったと思いますがね!
地蔵現れましたね。
熊さんに襲われることはないですね。
↑
被ってジーっと立っていればいいのですね!了解!!
地元にSLが通るのでカメラマン多いですよ!
なので、その影響もあるのかな?
厳しかったですが「ボ」でなく良かったです(^^)
もう少し水が有れば違ったと思いますがね!
地蔵現れましたね。
熊さんに襲われることはないですね。
↑
被ってジーっと立っていればいいのですね!了解!!
地元にSLが通るのでカメラマン多いですよ!
なので、その影響もあるのかな?
Posted by 吟
at 2009年09月23日 07:20

やすろーさんおはようございます。
ヤマメ好きな色だなぁ。
↑
私も好きな色です(^^)
1枚目良く気が付きましたね!気が付くかな!
コダマみたいな感じですかね~(^^)
ヤマメ好きな色だなぁ。
↑
私も好きな色です(^^)
1枚目良く気が付きましたね!気が付くかな!
コダマみたいな感じですかね~(^^)
Posted by 吟
at 2009年09月23日 07:26

アギ@さんおはようございます。
ヤマメ釣りは難しいですね!
お地蔵さんうけましたか~ありがとうございます。
多分今年ラスト渓流です。これでシーズンも終わったのでワカサギ釣りに変更です!
来年は是非お伺いしたいですね!
その夜には、祝いの杯を交わしてそれから町に出・・・ですよね!!
ヤマメ釣りは難しいですね!
お地蔵さんうけましたか~ありがとうございます。
多分今年ラスト渓流です。これでシーズンも終わったのでワカサギ釣りに変更です!
来年は是非お伺いしたいですね!
その夜には、祝いの杯を交わしてそれから町に出・・・ですよね!!
Posted by 吟
at 2009年09月23日 07:30

kazudesiさんおはようございます。
んぅ~!んぅ~!んぅ~!
ってかんじで受けちゃいました。
↑
ありがとうございます。
渓流は終わってしまったので、今度は、どこに出るかな?
岩メ初めてですか?
極たまに出るんですよね!
私は、1匹釣った事があります。
来シーズンもCome Back Z-zo!!!
↑
了解です。
んぅ~!んぅ~!んぅ~!
ってかんじで受けちゃいました。
↑
ありがとうございます。
渓流は終わってしまったので、今度は、どこに出るかな?
岩メ初めてですか?
極たまに出るんですよね!
私は、1匹釣った事があります。
来シーズンもCome Back Z-zo!!!
↑
了解です。
Posted by 吟
at 2009年09月23日 07:33

コウさんこんばんは。
イワメ出ましたね~。なかなか出ませんよね!?
残念ですが、渓流シーズンは終了です(ρ_;)
そうですね!オフは管釣り行きましょう!
その時も、地蔵出るかな?
イワメ出ましたね~。なかなか出ませんよね!?
残念ですが、渓流シーズンは終了です(ρ_;)
そうですね!オフは管釣り行きましょう!
その時も、地蔵出るかな?
Posted by 吟 at 2009年09月23日 16:56
firstaidさんこんばんは。
あの盛り方で800円は安いですね!でももっと食べたいですがね(^^;)
ゆーたんさんが知っていたみたいで、京浜東北線の駅名だったみたいです。
地元では全くと言って良いほど無いですね!この店のみです!
今回の釣行は厳しい中、どうにか出て良かったです。
竿先が逝ってしまい、竿が不安でしたが問題無かったです(^^)
あの盛り方で800円は安いですね!でももっと食べたいですがね(^^;)
ゆーたんさんが知っていたみたいで、京浜東北線の駅名だったみたいです。
地元では全くと言って良いほど無いですね!この店のみです!
今回の釣行は厳しい中、どうにか出て良かったです。
竿先が逝ってしまい、竿が不安でしたが問題無かったです(^^)
Posted by 吟 at 2009年09月23日 17:04
リソパパさんこんばんは。
今シーズンのラスト釣行?うまくしまりましたね。
↑
ありがとうございます。
イワメ、渓流モノは初めて見たんですか!なかなか出ませんもんね!
次のネタも期待に答えられる様に頑張りますね!
今シーズンのラスト釣行?うまくしまりましたね。
↑
ありがとうございます。
イワメ、渓流モノは初めて見たんですか!なかなか出ませんもんね!
次のネタも期待に答えられる様に頑張りますね!
Posted by 吟 at 2009年09月23日 17:07
しゃちさんこんばんは。
お疲れさまでした。状況は大分厳しく、小さいのしか居ませんでしたね!
でも、帰りの林道は爆笑でした!
また、お地蔵様の渓行きましょうね!
お疲れさまでした。状況は大分厳しく、小さいのしか居ませんでしたね!
でも、帰りの林道は爆笑でした!
また、お地蔵様の渓行きましょうね!
Posted by 吟 at 2009年09月23日 17:09
kazuさんこんばんは。
「岩メ」、初魚ですか!自然交配ですね!ここ、お地蔵様の渓は放流はしていないので!
今年の渓釣りは、ジモトデシャクガデナカッタノデ、チョットザンネンデス。
な、感じですね!
「岩メ」、初魚ですか!自然交配ですね!ここ、お地蔵様の渓は放流はしていないので!
今年の渓釣りは、ジモトデシャクガデナカッタノデ、チョットザンネンデス。
な、感じですね!
Posted by 吟 at 2009年09月23日 17:13
こんばんは!
ラスト渓流、お疲れサマ~。
残りの分は、私にお任せください。(笑)
オフシーズンも、お地蔵サマとの遭遇を楽しみにしていますよ!
ラスト渓流、お疲れサマ~。
残りの分は、私にお任せください。(笑)
オフシーズンも、お地蔵サマとの遭遇を楽しみにしていますよ!
Posted by さのや at 2009年09月23日 22:19
さのやさんこんにちは。
尺上を狙ってたので、残りの日は、お任せしました!
オフシーズンも、お地蔵様は出るの遭遇すると、思いますよ。その時は、無視しないでね!
尺上を狙ってたので、残りの日は、お任せしました!
オフシーズンも、お地蔵様は出るの遭遇すると、思いますよ。その時は、無視しないでね!
Posted by 吟 at 2009年09月24日 12:29
こんばんは。
今シーズンお疲れ様でした。
なんか寂しいですねー
でも、最終釣行でイワメに会えるとは、結構凄いんじゃないですか?
私は未だに見た事無いので1度は釣ってみたいですねー
お地蔵さんに、
「今シーズン、皆を守ってくれてありがとうございました」
と、お伝えください。(笑)
今シーズンお疲れ様でした。
なんか寂しいですねー
でも、最終釣行でイワメに会えるとは、結構凄いんじゃないですか?
私は未だに見た事無いので1度は釣ってみたいですねー
お地蔵さんに、
「今シーズン、皆を守ってくれてありがとうございました」
と、お伝えください。(笑)
Posted by カワトビ at 2009年09月28日 01:36
カワトビさんこんばんは。
お疲れ様でした。
シーズン終了は寂しいですね!
イワメにはなかなか会えないのでラッキーでした!
ちょっとグロイかもしれませんが、1度は見てみた方が良いかもしれませんね!それには、釣れないとですがね!
お地蔵に伝えておきましたよ!
来シーズンもお願いしましたよ~(^^)
お疲れ様でした。
シーズン終了は寂しいですね!
イワメにはなかなか会えないのでラッキーでした!
ちょっとグロイかもしれませんが、1度は見てみた方が良いかもしれませんね!それには、釣れないとですがね!
お地蔵に伝えておきましたよ!
来シーズンもお願いしましたよ~(^^)
Posted by 吟
at 2009年09月28日 19:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。