ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月20日

・・・・・と蕎麦。

突然ですが、まいりましたよ~。

しょうがないんですけどね!
秋晴れの渓!での・・・・・はこうです。


まあ~自分が悪いんですが転んだんですよ~!

悲劇は、こうです(^^;)

葉っぱが被さった斜めのナメ岩に乗って!

いや~まいった・まいった。

転んだだけなら良いのですが、竿を岩の方に投げてしまい、こんな事に!

川の方に投げれば良かったものの、男ですが判断ミス


































































・・・・・と蕎麦。




お地蔵さんもそれは泣きますよ~。
私も泣きたいですもん男の子エーン

2番ガイドは行方不明ですがね!大分激しく投げてしまったみたいですダウン
写ってるのは、トップガイドと3番ガイドです!

イトウクラフトの竿にも大分お世話になり楽しませてもらったので、クローゼットで封印です(^^)
余裕があったらまた買いたいですね!でも、他のに手を出しちゃってるかもしれませんがね(^^)へッへッへッ



あとは、蕎麦ですがあのボリュームで800円ですよ!
コウさんが食べたのが2か2.5人前で、私のが3人前かな?で800円はお得だと思いますよ!


他の店では倍くらいの値段はするのではないでしょうか!
天ぷらや他、何も付きませんが蕎麦だけを楽しむなら良いと思いますよ!

コウさんもこちらで、色々蕎麦を食べたらしいのですが、ここのが美味しいと評判です!
私もそう思います(^^)


にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村



最新記事画像
久しぶりです。
水辺
東北遠征!
厳しかった渓!
まだまだこれから。
黄金に輝く?
最新記事
 久しぶりです。 (2011-01-28 18:13)
 水辺 (2010-08-28 13:29)
 ん〜書けない(泣) (2010-08-13 06:35)
 東北遠征! (2010-07-01 11:12)
 テレビ (2010-06-12 18:04)
 厳しかった渓! (2010-05-20 15:21)
この記事へのコメント
こんばんは。私も先日ロットを折ってしまい入院中。入院に一万2000円です。痛いです。でもお気に入りの竿なんで・・・

悲しいですね。



蕎麦美味しそうです。私も蕎麦好きです。

木曽に来たら蕎麦食べて行ってください。ただし、値段はブリンクなみですけど。
Posted by 山猿 at 2009年09月20日 20:14
. . . . . . . . . . . . .

つらいですねぇ~
ネ!お地蔵さん。

でも骨のほうは大丈夫そうですね。

骨だと大変ですよ、気をつけてくださいネ。(重み)

第3ガイドの上ぐらいをやさしく

こすって見たら意外と早く治るかもしれませんよ。
Posted by kazudesi at 2009年09月20日 20:55
NO~~~!!!!(汗)

お気持ちは分かります・・・・・・・。

もしもの為にレジャー保険ってのがありますが・・・・・。

持ち出し家具とみなされ、盗難でも警察に届けをだせば補償されるそうです。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年09月20日 22:43
こんばんは!

お久しぶり?かな?

ロッド、無念ですなー・・・・

まぁ、吟チャン若いから、色んな方向に飛ばしますよねー ねー?


私や、しゃくし菜さんと近い歳になれば慎重に行動するように・・・・
なるかな?・・・・
Posted by スレイヤー at 2009年09月20日 23:03
吟ちゅんおはようございます。
慎重なしゃくし菜です。
先日、釣行の際、リールが巻けなくなりましたがスペア持たず
キャストしても明後日の方向に(涙)7月から釣りしてないし雨で集中力欠いてると慰めるもラインブレイク多発
流石に異常に気づき(遅すぎ)トップガイドをみるとコーティングが剥がれラインの跡でギザギザでした。
って事で全然慎重じゃないよ
せめてタックルのメンテはしないとね(反省)
Posted by しゃくし菜 at 2009年09月21日 09:31
ありゃりゃ
災難でしたね(^^ゞ
でも、ケガがなくて何よりでした
斜めの岩って怖いですよね
私もよく乗って転んでます^^;
Posted by yukimu at 2009年09月21日 10:37
山猿さんこんにちは。

入院日一万2000円ですか!痛い出費ですね!
私も、釣り具の人に相談してみようかな?

値段はブリンクなみの蕎麦ですか~。さぞかし美味しいのでしょうね!
余裕が有った時には寄ってみます(^^;)
Posted by 吟 at 2009年09月21日 14:50
kazudesiさんこんにちは。

辛いですよ~。

お・おん~。ツライデス。

骨の方はどうにか大丈夫でした。でも、ちょっとぶつけた所が腫れた程度ですみました!
十分気を付けますね!

第3ガイドの上ぐらいをやさしくこすってですね!

こするって(^^)最後は、激しくですか!?
Posted by 吟 at 2009年09月21日 14:55
おさぼリーマン釣り太郎さんこんにちは。

この気持ち分かってもらえますか!!
ありがとうございます。

レジャー保険ですか!
持ち出し家具とみなされ、盗難でも警察に届けをだせば補償されるそうです。
            ↑
これは凄い保険ですね!でも、高そうな気がしますが(^^;)
Posted by 吟 at 2009年09月21日 14:58
スレイヤーさんこんにちは。

お久しぶりだね!
会っても無いしね!なかなか会えませんね!
足は、大丈夫ですか?

私のは、どこに飛ぶか分かりませんよ!注意してね!

どうですかね~。慎重になってるか、えらい事になってるかのどちらかでしょうね!
Posted by 吟 at 2009年09月21日 15:02
慎重なしゃくし菜さんこんにちは。

リールが巻けなくなるのは痛いです!
雨での釣行は集中力欠けますよね!
ラインブレイク多発ですか!?
トップガイドのコーティングが剥がれラインが傷ついていたのですね!
これもまた痛いですね!

トップガイドなら交換できるから良いですが、私の場合は・・・ですので
買い替えでしょうかね!!
Posted by 吟 at 2009年09月21日 15:06
yukimuさんこんにちは。

yukimuさんも良く転ぶのですか!?
怪我だけはしないように慎重に釣行したいですね!

ちなみに今日も転びました(^^)
Posted by 吟 at 2009年09月21日 15:08
こんばんは。

ロッドやっちゃいましたか。
私なんて先日のトップガイドの修理でも結構落ち込みました。
修理不能なようで本当に残念ですね。

私もよく転ぶので、壊してしまった時のことを考えて
なかなか高いロッドに手が出ないんですよね。
(ただ単に金が無いのもありますが)(笑)

ここは気持ちを切り替えて、吟さんが次回どんなロッドを買うか楽しみにさせてもらいますね。(すみませんが)
Posted by カワトビ at 2009年09月21日 23:02
激しく投げてるってことは、相当激しく転んだのでは??
ほんとに怪我がなくて良かったですよぉ~(〃´o`)=3 フゥ

投げただけでもえらいですね~~。
私は小僧をやっちまたとき、しっかり「手に」持ってました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted by ちさやん at 2009年09月23日 07:14
カワトビさんおはようございます。

トップガイドで修理不能?何でですかね?
交換すれば使えそうな気がしますがね!
私のは、2・3番目の場所が折れたので修理では無く交換や新品で購入でしょうね!痛い!!

多分まだまだロッドを買う余裕がないので先ですが、楽しみに待ってて下さいませ!
Posted by 吟 at 2009年09月23日 07:24
ちさやんさんこんにちは。

転んだのは、滑ったんですよ~!で、勢いが有って投げてしまったんですね!
そうですね!怪我したら、何も出来ませんからね!

投げ無いと手が使えないですからね!本当は、パックロッドを使えば良かったんですよね!

ちさやんさんは、投げる時は浅瀬の川か草へ投げてね!
Posted by 吟 at 2009年09月28日 11:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
・・・・・と蕎麦。
    コメント(16)