2008年12月11日
最近
自分の大事なパーツが最近壊れまして、何日か前に買って来ました。
それは、顔の一部。
目が良く見えるようになる道具です。
そう、メガネ!!
前のはフレームが金具。
今回のは、これ。

プラスチックにしてみました。
色は黒に見えるかもしれませんが、まだらに青?紺?紺に近いかな!

フラッシュを使うと色がはっきりです。

金具はバネ式みたいな金具。

ま~私の顔の一部です。
本当はお金があれば目の手術をしてサングラスして釣りしたいんだよな~。度が入ってると目が疲れますからね~。
目が良い人が羨ましいです。
早く解禁来ないかな~。あと、80日位かな!!
それは、顔の一部。

目が良く見えるようになる道具です。
そう、メガネ!!
前のはフレームが金具。
今回のは、これ。
プラスチックにしてみました。
色は黒に見えるかもしれませんが、まだらに青?紺?紺に近いかな!
フラッシュを使うと色がはっきりです。
金具はバネ式みたいな金具。
ま~私の顔の一部です。
本当はお金があれば目の手術をしてサングラスして釣りしたいんだよな~。度が入ってると目が疲れますからね~。
目が良い人が羨ましいです。
早く解禁来ないかな~。あと、80日位かな!!
Posted by 吟 at 14:10│Comments(16)
この記事へのコメント
おっ、これは吟さんに似合いそうですね^^
1枚目の写真上手すぎます(^^)
1枚目の写真上手すぎます(^^)
Posted by yukimu at 2008年12月11日 17:15
こんばんは~。
一番上の写真。
目が合っちゃいましたよ。
円らな瞳ですね。(笑)
黒ではなく、紺色なところがおしゃれですね。^^
一番上の写真。
目が合っちゃいましたよ。
円らな瞳ですね。(笑)
黒ではなく、紺色なところがおしゃれですね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年12月11日 20:34
yukimuさんこんばんは。
似合ってるかな~(^_^;)何か変な感じです。
撮っていたらちょうど取っ手が入ってたので取っ手に合わせて撮りました。(^^)
似合ってるかな~(^_^;)何か変な感じです。
撮っていたらちょうど取っ手が入ってたので取っ手に合わせて撮りました。(^^)
Posted by 吟 at 2008年12月11日 22:30
ゆーたんさんこんばんは。
目が合っちゃいましたか!良いことありますよ!(多分無い)
黒だと定番すぎるから紺にしてみました。まだ、違和感ありますね(^_^;)
目が合っちゃいましたか!良いことありますよ!(多分無い)
黒だと定番すぎるから紺にしてみました。まだ、違和感ありますね(^_^;)
Posted by 吟 at 2008年12月11日 22:33
吟さん、こんばんは。
吟さんも目が悪いんですね~!私も悪いんです。メガネしか使用しませんが、なぜか15本ぐらい同じ度のメガネがあります(フレームは全て違います)
今では2本、渓流のサングラス1本ぐらいしか使ってません…。
吟さんは良い感じのメガネを購入されたんですね!
吟さんも目が悪いんですね~!私も悪いんです。メガネしか使用しませんが、なぜか15本ぐらい同じ度のメガネがあります(フレームは全て違います)
今では2本、渓流のサングラス1本ぐらいしか使ってません…。
吟さんは良い感じのメガネを購入されたんですね!
Posted by firstaid at 2008年12月11日 23:44
firstaidさんこんばんは。
はい。目が悪いです(TT)
顔は良いのですがね!(爆)
メガネのみですか!私は、使い捨てコンタクトを持ってます。
メガネ15本も持ってるんですか!!お洒落さんなんですね!
安物ですが気に入った物を購入しました。
サングラスの度入り高いですよね~私もありますが、デザインが今一で使ってません。
サングラスの度入り欲しいです(^^)
はい。目が悪いです(TT)
顔は良いのですがね!(爆)
メガネのみですか!私は、使い捨てコンタクトを持ってます。
メガネ15本も持ってるんですか!!お洒落さんなんですね!
安物ですが気に入った物を購入しました。
サングラスの度入り高いですよね~私もありますが、デザインが今一で使ってません。
サングラスの度入り欲しいです(^^)
Posted by 吟
at 2008年12月12日 03:28

もう、解禁までのカウントダウンですか(笑)
早!!
私は年が明けたらカウントダウンしようと思ってました(*^▽^*)
あっ!yukimuさん!
ほんまや!一枚目の写真!!うますぎるぅ!!!
え゛!目が合ってもイイことないの??
じゃ~、目をそらしちゃえ!!(;一_一)
吟さん「顔は良いのです」ね(笑)
ちさやん「目は良いのです」(爆)
早!!
私は年が明けたらカウントダウンしようと思ってました(*^▽^*)
あっ!yukimuさん!
ほんまや!一枚目の写真!!うますぎるぅ!!!
え゛!目が合ってもイイことないの??
じゃ~、目をそらしちゃえ!!(;一_一)
吟さん「顔は良いのです」ね(笑)
ちさやん「目は良いのです」(爆)
Posted by ちさやん at 2008年12月12日 09:28
ちさやんさんこんにちは。
ちょっと解禁カウントダウン早かったかな(^_^;)
一枚目の写真よく見るとちょっとずれましたね!
え~、そらしちゃ~だ~め。
ちゃんと目を見て~。って何の話ってだよね!
ちさやんさんは、目は良いのですか!羨ましいです。
ちょっと解禁カウントダウン早かったかな(^_^;)
一枚目の写真よく見るとちょっとずれましたね!
え~、そらしちゃ~だ~め。
ちゃんと目を見て~。って何の話ってだよね!
ちさやんさんは、目は良いのですか!羨ましいです。
Posted by 吟 at 2008年12月12日 12:28
こんにちは♪
おしゃれです!
釣り太郎・・眼鏡芸人引退してからはや1年(笑)。
たまに良さげな眼鏡見ると足が止まってしまいます(爆)。
おしゃれです!
釣り太郎・・眼鏡芸人引退してからはや1年(笑)。
たまに良さげな眼鏡見ると足が止まってしまいます(爆)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年12月12日 13:03
おさぼリーマン釣り太郎さんこんにちは。
釣り太郎さんは眼鏡してたんですか!引退して1年。
それからはコンタクトですか?それとも手術したのですか?
私も良いのがあると見てしまいます。
釣り太郎さんは眼鏡してたんですか!引退して1年。
それからはコンタクトですか?それとも手術したのですか?
私も良いのがあると見てしまいます。
Posted by 吟
at 2008年12月12日 13:14

こんばんは。
格好いいフレームの
メガネですね!
私もこんな格好いい
フレームの老眼鏡?作ろうかな(^O^)
格好いいフレームの
メガネですね!
私もこんな格好いい
フレームの老眼鏡?作ろうかな(^O^)
Posted by tps667 at 2008年12月13日 18:55
こんばんは。
あれっ?吟さんメガネしてましたっけ?
偏光グラスもいらない程 目が良かった印象でしたが。
偏光コンタクトしていたのかな。(笑)
あれっ?吟さんメガネしてましたっけ?
偏光グラスもいらない程 目が良かった印象でしたが。
偏光コンタクトしていたのかな。(笑)
Posted by さのや at 2008年12月14日 20:51
tps667さんこんばんは。
格好いいですか!?私(^_^;)
格好いいですか!フレームのメガネ!
ありがとうございます。
老眼鏡?今は、お洒落なのがあるのでは!?
目は良いのですね~。羨ましいです。
格好いいですか!?私(^_^;)
格好いいですか!フレームのメガネ!
ありがとうございます。
老眼鏡?今は、お洒落なのがあるのでは!?
目は良いのですね~。羨ましいです。
Posted by 吟 at 2008年12月14日 21:52
さのやさんこんばんは。
木曽に行った時はコンタクトをしていたので、メガネをしているところは見なかったかもしれませんね!実は、目が凄く悪いんですよ~。
偏光はほとんど使いませんね!
来年は使ってみようかな!?
偏光コンタクト何年後かには出そうな予感!?
木曽に行った時はコンタクトをしていたので、メガネをしているところは見なかったかもしれませんね!実は、目が凄く悪いんですよ~。
偏光はほとんど使いませんね!
来年は使ってみようかな!?
偏光コンタクト何年後かには出そうな予感!?
Posted by 吟 at 2008年12月14日 21:59
こんばんは。
自分はコンタクト派です。
コンタクトも快適なんですが、眼鏡も慣れるとラクなんですよね~
春の花粉の時期は特に悩みます・・・
自分はコンタクト派です。
コンタクトも快適なんですが、眼鏡も慣れるとラクなんですよね~
春の花粉の時期は特に悩みます・・・
Posted by japanstreamer
at 2008年12月15日 23:09

japanstreamerさんこんばんは。
japanさんもコンタクトなんですか~。
てっきり目がいいのかと思ってました。(^^)
眼鏡は鼻で支えている部分が痛くなります(TT)
(今のは大丈夫です)
慣れでしょうが!?
私は花粉症では無いのでラッキーだったかな!?
花粉症は辛いですよね!
japanさんもコンタクトなんですか~。
てっきり目がいいのかと思ってました。(^^)
眼鏡は鼻で支えている部分が痛くなります(TT)
(今のは大丈夫です)
慣れでしょうが!?
私は花粉症では無いのでラッキーだったかな!?
花粉症は辛いですよね!
Posted by 吟
at 2008年12月15日 23:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。