ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年06月14日

コラボ!

昨日は、誰とコラボかって?

隣の県のjapanstreamerさんとコラボしました!

2日前に急に決まり急で申し訳ございませんでした!

私としゃちさんで道の駅でjapanstreamerさん待ちます。
4時半頃に合流!

挨拶もそこそこすませ釣りの話をして、どこに入るか検討します。
地元はアマゴが居ないのでアマゴ狙いにしました。

すぐ入渓場所に移動して着替えて歩きだします。




川に下りて私が先に遡行しました!

反応は有り有りです。

ですが、釣れません(--;)

そうすると、後ろのjapanstreamerさんが釣れてました!
小さかったですが、岩魚でした!

私としゃちさんが攻めて後に出すなんて流石です。


少し行くと右に沢が有りました。
水量もそこそこあり私だけ調査してまいりました。

こちらも反応が凄いです。
3段の滝があり2段目で初ヒット!







26cmの岩魚でした。

あまり行ってもみんなが心配しますので戻りました。


みんなと合流して遡行します。
japanstreamerさん奥を狙って攻めてる途中です。







しゃちさん!初ヒットです。




japanstreamerさん。

遡行ペースはあまり速くはないですが、どんどん遡行します。

大きい堰堤にぶつかりみんなでキャストを繰り返しました!
そうすると、japanstreamerさん・しゃちさんまたjapanstreamerさん・しゃちさん!しかもjapanstreamerさん28cmゲットしてました。



(japanstreamerさん)




(しゃちさん)




ん~凄い!

私は、釣れずルアーをBLINK45HERA(アワビ)からBLINK50HERA(プロトタイプ)に交換後の1投目!
ついに私も来ました!
仲間外れにならなくて良かったです。

ん?結構引きます。もしかしたらと思ったらもしかしました!












今年初の尺上33cmの岩魚です。

japanstreamerさん「ありがとうございました」とお礼を言いました!
嬉しかったです。

堰堤を巻けないので車まで引き返し、車で上流に向かいます。

上流は、先程釣りした渓相とまた違い、平っ川な感じです。
瀬が多く緩い場所を見つけて攻めていきます。
こちらも魚影があり楽しめました!









最後にjapanstreamerさんの木渡り!




釣果の方は、どのくらい出たかな?ちょっと分かりませんが、楽しめました。
これも、japanstreamerさんの案内があっての事だと思ってます。
色々ありがとうございました。






ちょうど、お昼頃だったのでみんなでラーメンでも食べに行く事にしました。
混んでいるけど美味しいお店に連れて行ってもらいました。
並んで、ラーメンが来るまでに30分以上は待った気がします。

私が頼んだのは、特製タンメンでしたよね?
山盛りでしたが、美味しかったです。






これで、寂しいですがjapanstreamerさんとお別れです。
最後に手を振りバイバイです!

楽しい時間ありがとうございました!






私達は、2ラウンド目に突入しました。



こちらは、私は初の場所です。小さいですが魚影は沢山あり楽しめました。




時計を見ると16時半と遅くなってしまったので林道を使って帰りました。
林道は、自分の身長位のクマ笹をかき分けながら進みました!





今日は、丸一日釣りする事が出来ました。丸一日釣りしたのは初めてかも!
大分疲れましたが、楽しめました!

japanstreamerさん・しゃちさんありがとうございました!
また、一緒に釣りして下さいね!




  

Posted by 吟 at 17:01Comments(28)