2009年08月12日
習い事。
最近子供が、剣道以外に習い事を始めました!
それは、太鼓!
週1回ですが、練習に行ってます。

この太鼓は、ちょっと前に親が買った太鼓です。
サイズ的には小さいですが、良い音がしますよ!
太鼓の真下に刺さってるバチはこの太鼓用!
下に並んで置いてあるバチは、本物の小太鼓や大太鼓を叩くバチです。

作りも、本格的に作ってあるので見た目もグ~。

それは、太鼓!
週1回ですが、練習に行ってます。
この太鼓は、ちょっと前に親が買った太鼓です。
サイズ的には小さいですが、良い音がしますよ!
太鼓の真下に刺さってるバチはこの太鼓用!
下に並んで置いてあるバチは、本物の小太鼓や大太鼓を叩くバチです。
作りも、本格的に作ってあるので見た目もグ~。
Posted by 吟 at 12:43│Comments(14)
この記事へのコメント
ども~
太鼓の音って気持ちがいいですよね~
大太鼓の腹に響く感じも好きですが、小太鼓の音も心地よくて、聴いていると楽しい気分になります!
ところで、太鼓の皮って何の皮を使ってるんですかね?
小さいのは猫とかで、大太鼓は牛かな?
太鼓の音って気持ちがいいですよね~
大太鼓の腹に響く感じも好きですが、小太鼓の音も心地よくて、聴いていると楽しい気分になります!
ところで、太鼓の皮って何の皮を使ってるんですかね?
小さいのは猫とかで、大太鼓は牛かな?
Posted by ランダ at 2009年08月13日 18:45
こんばんわ♪
太鼓・・・・・釣り太郎の地元は太鼓の有名な製造メーカーがあります!
太鼓の音って何かビシッて背筋が伸びますよね!
太鼓・・・・・釣り太郎の地元は太鼓の有名な製造メーカーがあります!
太鼓の音って何かビシッて背筋が伸びますよね!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年08月13日 19:51
こんにちは。
太鼓の音っていいですよね。
心地よく響きます。いろいろ習い事やってますね。将来必ず役に立ちますね。
太鼓の音っていいですよね。
心地よく響きます。いろいろ習い事やってますね。将来必ず役に立ちますね。
Posted by 山猿 at 2009年08月15日 10:26
和太鼓ですか??
いいですね~~~。
太鼓の音はお腹に響きますが、お腹をたたくと太鼓のような音もします(笑)
特に、水分取り過ぎた後は・・・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
いいですね~~~。
太鼓の音はお腹に響きますが、お腹をたたくと太鼓のような音もします(笑)
特に、水分取り過ぎた後は・・・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by ちさやん at 2009年08月15日 10:42
こんにちは。
習い事が和太鼓って何かカッコイイですね。
剣道に和太鼓なら、礼儀作法のしっかりした日本男児になってくれそうですね。
私も何か習っていれば、こんな大人にはならなかったと思います。(笑)
習い事が和太鼓って何かカッコイイですね。
剣道に和太鼓なら、礼儀作法のしっかりした日本男児になってくれそうですね。
私も何か習っていれば、こんな大人にはならなかったと思います。(笑)
Posted by カワトビ at 2009年08月15日 12:21
こんばんは〜
この太鼓よくできてますね!!
なんか見てたら欲しくなってきた(笑)
普通に売ってるんですか?
この太鼓よくできてますね!!
なんか見てたら欲しくなってきた(笑)
普通に売ってるんですか?
Posted by yukimu at 2009年08月15日 21:22
こんにちは~
まずは太鼓の達人で練習してみるのは・・??
うちは太鼓の達人凄いですねぇ・・・
子供にはついていきけません(--
すでに抜かれてます・・
まずは太鼓の達人で練習してみるのは・・??
うちは太鼓の達人凄いですねぇ・・・
子供にはついていきけません(--
すでに抜かれてます・・
Posted by seabass85
at 2009年08月16日 10:51

ランダさんこんにちは。
太鼓の音って気持ちがいいですね!
大太鼓・小太鼓の音を聞いてると癒されます(^^)
太鼓の皮か~?何でしょうね?
タヌキだったかな?
後で、聞いてみます。
太鼓の音って気持ちがいいですね!
大太鼓・小太鼓の音を聞いてると癒されます(^^)
太鼓の皮か~?何でしょうね?
タヌキだったかな?
後で、聞いてみます。
Posted by 吟
at 2009年08月16日 16:15

おさぼリーマン釣り太郎さんこんにちは。
石川県には太鼓の有名な製造メーカーが有るんですか~!
では、太鼓は有名なのですね!
緊張感があり、背筋が伸びますよね!
石川県には太鼓の有名な製造メーカーが有るんですか~!
では、太鼓は有名なのですね!
緊張感があり、背筋が伸びますよね!
Posted by 吟
at 2009年08月16日 16:22

山猿さんこんにちは。
太鼓の音いいですね~(^^)
将来役に立ってくれれば良いのですが、どこまでできるかが心配ですね。
太鼓の音いいですね~(^^)
将来役に立ってくれれば良いのですが、どこまでできるかが心配ですね。
Posted by 吟
at 2009年08月16日 16:24

ちさやんさんこんにちは。
和太鼓ですね!
お腹を叩くと太鼓のような音!ん~確かに!
人それぞれ違う音がするだろうから、お腹叩き隊って面白そう!
和太鼓ですね!
お腹を叩くと太鼓のような音!ん~確かに!
人それぞれ違う音がするだろうから、お腹叩き隊って面白そう!
Posted by 吟
at 2009年08月16日 16:29

カワトビさんこんにちは。
和太鼓ってカッコイイですか!
剣道と和太鼓で、礼儀作法はバッチリですね!
バリバリの日本男児に育てますよ!
和太鼓ってカッコイイですか!
剣道と和太鼓で、礼儀作法はバッチリですね!
バリバリの日本男児に育てますよ!
Posted by 吟
at 2009年08月16日 16:35

yukimuさんこんにちは。
習ってる道場には売ってましたが、他ではどうでしょうか?
価格は、2万しなかったような気がしました!
安い方だと思います(^^)
習ってる道場には売ってましたが、他ではどうでしょうか?
価格は、2万しなかったような気がしました!
安い方だと思います(^^)
Posted by 吟
at 2009年08月16日 16:37

seabass85さんこんにちは。
太鼓の達人PS2やDSでも私はやってましたが、面白いですよね!
子供の習得するスピードは大人にはついて行けませんね!
小さい時に習い事は大変ですが、将来楽しみですよね!
太鼓の達人PS2やDSでも私はやってましたが、面白いですよね!
子供の習得するスピードは大人にはついて行けませんね!
小さい時に習い事は大変ですが、将来楽しみですよね!
Posted by 吟
at 2009年08月16日 16:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。