2009年06月21日
初OMTB!
昨日は夜勤明けでしたが、何日か前に通販でゲットしたOMTB(折りたたみマウンテンバイク)を
使用したくて初釣行して来ました!
今回の渓は、入った事はありますが奥までは行った事無かったので行ってみました!

20分位歩き入渓!
水量的にはちょっと少なめな感じがしました。
しばらく遡行するがチェイスがありません(^^;)
ですが、未知の場所に入った途端にチェイスが出てくるようになり、小さいですが釣れました!

(16cm)
サイズアップを目指し遡行します。
ちょこちょこ様子見のチェイスはあり楽しめますが、なかなか食わせられません。
トウィッチを弱くした釣りに変更!そうすると状況に合ったのかトントンで釣れるように!
ですが、サイズは14cm→12cmと小さくなっていきます(^^;)

(12cm)
良い淵が続きますが1チェイスのみ!
木が倒れていて下には幅は無いが深そうな淵!
どうにか1投目で食わせられました!
今回初の大物!

(24cm)
渓相はこんな感じです。

この先に行こうとしたんですが夜勤明けという事もあり帰りました!
帰りは、OMTBがあるので楽々!
また活躍してくれそうです!
今回活躍したルアー。
BLINK45HERAグリーンヤマメ(アワビ)
使用したくて初釣行して来ました!
今回の渓は、入った事はありますが奥までは行った事無かったので行ってみました!
20分位歩き入渓!
水量的にはちょっと少なめな感じがしました。
しばらく遡行するがチェイスがありません(^^;)
ですが、未知の場所に入った途端にチェイスが出てくるようになり、小さいですが釣れました!
(16cm)
サイズアップを目指し遡行します。
ちょこちょこ様子見のチェイスはあり楽しめますが、なかなか食わせられません。
トウィッチを弱くした釣りに変更!そうすると状況に合ったのかトントンで釣れるように!
ですが、サイズは14cm→12cmと小さくなっていきます(^^;)
(12cm)
良い淵が続きますが1チェイスのみ!
木が倒れていて下には幅は無いが深そうな淵!
どうにか1投目で食わせられました!
今回初の大物!
(24cm)
渓相はこんな感じです。
この先に行こうとしたんですが夜勤明けという事もあり帰りました!
帰りは、OMTBがあるので楽々!
また活躍してくれそうです!
今回活躍したルアー。
BLINK45HERAグリーンヤマメ(アワビ)
Posted by 吟 at 12:45│Comments(20)
この記事へのコメント
こんばんは。
いきなり活躍しましたね。帰りは楽ですよね。
渓相は川というより沢ですね。
もろ源流です!
こうゆう場所は癒されるなー
いきなり活躍しましたね。帰りは楽ですよね。
渓相は川というより沢ですね。
もろ源流です!
こうゆう場所は癒されるなー
Posted by 山猿 at 2009年06月21日 18:33
こんばんは
いよいよMTBデビューですね!
帰りはホント楽ですよね〜
それにしてもいい渓です(^-^)
緑一色!!素晴らしい(笑)
いよいよMTBデビューですね!
帰りはホント楽ですよね〜
それにしてもいい渓です(^-^)
緑一色!!素晴らしい(笑)
Posted by yukimu at 2009年06月21日 19:22
こんばんは!
MTBやっぱ最高ですね!帰りがほんと、なんてゆうか、もう一本いっちゃう?て気になりますよね!
釣果はそこそこあったようで良かったね!
今日しゃちさんと例のとこ、いって来ました!
良かったよぉー
次回は一緒に行きましょうね。
MTBやっぱ最高ですね!帰りがほんと、なんてゆうか、もう一本いっちゃう?て気になりますよね!
釣果はそこそこあったようで良かったね!
今日しゃちさんと例のとこ、いって来ました!
良かったよぉー
次回は一緒に行きましょうね。
Posted by スレイヤー at 2009年06月21日 20:11
こんばんは。
MTB!大活躍ですね^^あらかじめ、脱渓地点に置いといて、下り専用に使う
手もありますよ。
MTBやバイクを使うと釣りの楽しみが増えますね(^^)
MTB!大活躍ですね^^あらかじめ、脱渓地点に置いといて、下り専用に使う
手もありますよ。
MTBやバイクを使うと釣りの楽しみが増えますね(^^)
Posted by kazuさん at 2009年06月21日 20:23
こんばんは。
小さな魚の方が、難しい状況ってあるよね。
トウィッチを弱くして、釣ったのはさすがです。
MTBももちろん良いですが・・・。
BLINK45HERAグリーンヤマメ(アワビ)もいいなぁ。(^^)
小さな魚の方が、難しい状況ってあるよね。
トウィッチを弱くして、釣ったのはさすがです。
MTBももちろん良いですが・・・。
BLINK45HERAグリーンヤマメ(アワビ)もいいなぁ。(^^)
Posted by ゆーたん
at 2009年06月21日 20:35

こんばんは。
MTB良いですね~
折り畳みのMTBって調子どうですか?
良い渓相、綺麗な岩魚にMTB。
いいなぁー欲しいなぁ。
吟さんの見て、封印した物欲が、また一つ復活しました。(笑)
MTB良いですね~
折り畳みのMTBって調子どうですか?
良い渓相、綺麗な岩魚にMTB。
いいなぁー欲しいなぁ。
吟さんの見て、封印した物欲が、また一つ復活しました。(笑)
Posted by カワトビ at 2009年06月21日 21:49
こんばんは。
折りたたみのMTBがあるのですね。
初めて知りました。具合はどうでしょうか?
イワナにマイナスイオンたっぷりの渓流
癒されますね!
折りたたみのMTBがあるのですね。
初めて知りました。具合はどうでしょうか?
イワナにマイナスイオンたっぷりの渓流
癒されますね!
Posted by リソパパ
at 2009年06月21日 23:17

私のはONMTB(折りたためないMTB(笑))なので、
車に積むのがヘンタイ・・・いや、タイヘンです。
ああ、また奥に行きたくなってきましたよっ!
車に積むのがヘンタイ・・・いや、タイヘンです。
ああ、また奥に行きたくなってきましたよっ!
Posted by つりびと218
at 2009年06月21日 23:18

こんばんは。
私は最近めっきりミニバイクの出番が多く、
STMTB(最近使っていないMTB)となっています。(汗)
それでも、林道や車道が付いている区間での釣りは、
kazuさんが言われている使い方が便利ですね。
私は最近めっきりミニバイクの出番が多く、
STMTB(最近使っていないMTB)となっています。(汗)
それでも、林道や車道が付いている区間での釣りは、
kazuさんが言われている使い方が便利ですね。
Posted by さのや at 2009年06月22日 22:15
山猿さんこんばんは。
会社に乗って行ったりしていましたが、渓での活躍ばっちりして来ました!
帰りは、も~嘘のように早いですね!
ま~ここは谷ですね!
でも源流って場所では無いかな?まだまだ上がありますよ!
疲れましたが魚も釣れて渓相にも癒されてきました!
会社に乗って行ったりしていましたが、渓での活躍ばっちりして来ました!
帰りは、も~嘘のように早いですね!
ま~ここは谷ですね!
でも源流って場所では無いかな?まだまだ上がありますよ!
疲れましたが魚も釣れて渓相にも癒されてきました!
Posted by 吟
at 2009年06月22日 23:49

yukimuさんこんばんは。
私のはOが付きますがMTBデビューしました!
帰りは本当に最高ですね!あっという間に車です(^^)
下流は少なかったですが、上流に遡行していくと苔が多い渓でした。
私のはOが付きますがMTBデビューしました!
帰りは本当に最高ですね!あっという間に車です(^^)
下流は少なかったですが、上流に遡行していくと苔が多い渓でした。
Posted by 吟
at 2009年06月22日 23:52

スレイヤーさんこんばんは。
もう一本いっちゃう?ってスレイヤーさんだけですよ!
2ラウンド目は疲れますよ!
そちらの渓には負けましたがなかなか良いチェイスがあり楽しめました!
機会があったら行きましょう!
もう一本いっちゃう?ってスレイヤーさんだけですよ!
2ラウンド目は疲れますよ!
そちらの渓には負けましたがなかなか良いチェイスがあり楽しめました!
機会があったら行きましょう!
Posted by 吟
at 2009年06月22日 23:54

kazuさんこんばんは。
MTB大活躍です(^^)なんせ林道がある場所は車まで早いですね!
「脱渓地点に置いといて、下り専用に使う」その作戦も考え中でした!
もう、渓のお供ですね!
MTB大活躍です(^^)なんせ林道がある場所は車まで早いですね!
「脱渓地点に置いといて、下り専用に使う」その作戦も考え中でした!
もう、渓のお供ですね!
Posted by 吟
at 2009年06月22日 23:57

ゆーたんさんこんばんは。
まぁ~大きい魚も小さな魚も釣るのは難しいですがどちらかと言えば
小さい魚の方が、難しいですね!
その日の状況を判断して対応できました!
MTBとBLINK45HERAグリーンヤマメ(アワビ)良いですよ~(^^)
まぁ~大きい魚も小さな魚も釣るのは難しいですがどちらかと言えば
小さい魚の方が、難しいですね!
その日の状況を判断して対応できました!
MTBとBLINK45HERAグリーンヤマメ(アワビ)良いですよ~(^^)
Posted by 吟
at 2009年06月22日 23:59

カワトビさんこんばんは。
折り畳みのMTBは、自転車専門店の人に聞いたところ、ありえない!って言ってました!そうなんですよね!ガタガタ道で折りたたむ場所は金属が薄い為折れやすくなる!でも、あまり無理して乗らなければ平気かも!?
良い渓相、綺麗な岩魚は買えませんが、MTBは買えますよ!
私のは安かったですよ!どうですか!?お客さん!?
折り畳みのMTBは、自転車専門店の人に聞いたところ、ありえない!って言ってました!そうなんですよね!ガタガタ道で折りたたむ場所は金属が薄い為折れやすくなる!でも、あまり無理して乗らなければ平気かも!?
良い渓相、綺麗な岩魚は買えませんが、MTBは買えますよ!
私のは安かったですよ!どうですか!?お客さん!?
Posted by 吟
at 2009年06月23日 00:04

リソパパさんこんばんは。
折りたたみのMTBは私も知らなかったのですが、yukimuさんのブログ見て知りました!折り畳みって事で折り曲がる部分は弱いかと思いますが、普通に乗る分には調子がいいですよ!
沢山癒されてきましたが、今度は、夜勤明けでは無い時にでも行きたいですね!
折りたたみのMTBは私も知らなかったのですが、yukimuさんのブログ見て知りました!折り畳みって事で折り曲がる部分は弱いかと思いますが、普通に乗る分には調子がいいですよ!
沢山癒されてきましたが、今度は、夜勤明けでは無い時にでも行きたいですね!
Posted by 吟
at 2009年06月23日 00:08

つりびと218さんこんばんは。
ONMTBはしっかり作ってあるからガタガタ道でも頑固に漕いでも大丈夫ですよね
確かに折りたたんでも大変でしたが、ONMTBだともっとヘンタイ?インコ?コブラ?ラッパ?パンツ!ってしりとりになっちゃいました(^^;)
奥はワクワク感がたまりませんよね!
ONMTBはしっかり作ってあるからガタガタ道でも頑固に漕いでも大丈夫ですよね
確かに折りたたんでも大変でしたが、ONMTBだともっとヘンタイ?インコ?コブラ?ラッパ?パンツ!ってしりとりになっちゃいました(^^;)
奥はワクワク感がたまりませんよね!
Posted by 吟
at 2009年06月23日 00:16

さのやさんこんばんは。
お金があれば私もミニバイクを買いたい!
、
STMTBなんかかっこいいですね!車見たいな名前です。
kazuさんが言っていた使い方もそのうちやってみます。
でも、自転車を置きに行ってる時に入られてしまったら最悪ですね!
気を付けねば!
お金があれば私もミニバイクを買いたい!
、
STMTBなんかかっこいいですね!車見たいな名前です。
kazuさんが言っていた使い方もそのうちやってみます。
でも、自転車を置きに行ってる時に入られてしまったら最悪ですね!
気を付けねば!
Posted by 吟
at 2009年06月23日 00:19

こんばんは。
MTBカッコイイっすねぇ~帰りラクチンそうで羨ましいです^^
自分もオンロード専用のママチャリで下ってます^^;;
ロッド片手に異様な雰囲気が流れ恥ずかしいです!MTB欲しいっす^^
MTBカッコイイっすねぇ~帰りラクチンそうで羨ましいです^^
自分もオンロード専用のママチャリで下ってます^^;;
ロッド片手に異様な雰囲気が流れ恥ずかしいです!MTB欲しいっす^^
Posted by アギ@ at 2009年06月23日 23:08
アギ@さんこんばんは。
このOMTBは思ってたより凄く安かったので購入しました!
帰りは最高ですね!風を切って走れるので爽快です。
ちょっと前までは、私もママチャリで会社通勤はまたにしてました!
ロッドをバックに忍び込ませて行けば、恥ずかしいって事は無いですよ!
OMTB買っちゃいましょうか!
このOMTBは思ってたより凄く安かったので購入しました!
帰りは最高ですね!風を切って走れるので爽快です。
ちょっと前までは、私もママチャリで会社通勤はまたにしてました!
ロッドをバックに忍び込ませて行けば、恥ずかしいって事は無いですよ!
OMTB買っちゃいましょうか!
Posted by 吟 at 2009年06月25日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。