ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月16日

お世話になりました。

5月15日(金)地元の渓にコウさんと行って来ました。

コウさんが家に来て私の車で渓に向かいます。

どこに入るか凄く迷いましたが、以前に行ってみればって言われていた沢に行ってみました。
私も、コウさんも初めて入ります。

渓相は、良いのですが魚のチェイスがありません男の子エーン
お世話になりました。




しばらく行ってもチェイスがない為、ちょっと下流の本筋へ!
ですが、ここも反応無し!

お世話になりました。


コウさん/左・/右)





川を思い切って変えてみました。

準備して川へ下りる途中コウさんに悲劇が・・・。

行くなって事なのかここをやめて、またまた違う川へ!

お世話になりました。



車がなくラッキー!

入渓してみますが、反応はあったような無いような?って感じ!
で終了!ん~今日は残念な結果になりました。

最後の渓で、岩の割れ目から、潮が水が吹き出てくるような感じでした!
良い物が見れましたピンクの星

お世話になりました。



天気は最高ですが、ガーンガーンって感じです。

釣果は聞かないで下さい!
聞きたい時は、チョメチョメしてね?(笑)



お昼も回りお腹も空いてきたので、話に聞いていた「安くて・量があり・美味しい」蕎麦やさんに行ってみました!

確かに、安くて・量があり・美味しかったです。
お腹が空いていたので来た瞬間、食べてしまい画像無し!

今度、寄った時は画像撮ります!

コウさんご馳走様でした。美味しかったね!今度は、川崎食べましょう!

案内がダメダメでしたが、今度は体力の準備ができたら昨日見せたビデオの場所案内しますね!

懲りずにまた来て下さいね!





最新記事画像
久しぶりです。
水辺
東北遠征!
厳しかった渓!
まだまだこれから。
黄金に輝く?
最新記事
 久しぶりです。 (2011-01-28 18:13)
 水辺 (2010-08-28 13:29)
 ん〜書けない(泣) (2010-08-13 06:35)
 東北遠征! (2010-07-01 11:12)
 テレビ (2010-06-12 18:04)
 厳しかった渓! (2010-05-20 15:21)
この記事へのコメント
吟ちゃんこんにちは。


結果は残念でしたが、潮ふかせて楽しそうです!

コウさん相変わらずデカイっすねー! あっちも・・

吟ちゃんとあまり釣り行ってない毛ど、コウさんとも一緒に釣行してみたいですねー!

明日は雨だけんども、沢さ探検すてきます。
Posted by スレイヤー at 2009年05月16日 14:37
1つ目の場所は、かなり奥に行かないとパラダイスはないかも

今週は延期になりましたが近々某源流調査おとも願います。

コウさんもスレイヤーさんも大男だからね~
しかも二人揃って温泉長い長い
前に3人で入った時に自分はのぼせかけました。
Posted by しゃくし菜 at 2009年05月16日 16:15
おはようございます。


新規の渓は、難しいですね。様子が分からないので。川を換える決断も難しいです。もしかして、このまま進むとパラダイスがある!と思ったりして迷いますね。

岩の割れ目からの潮ふき、これは日本珍百景に登録ですよ。でも放送できないか(笑)
Posted by 山猿 at 2009年05月17日 08:01
おはようございます。

ガイドお疲れ様でした。
最初の渓、いかにも!なんですけどね。

コラボでの新規開拓は、保証がなくムズカシイですよね。
それでも成功を信じて行ってしまうのですが。(笑)
Posted by さのや at 2009年05月17日 08:01
スレイヤーさんおはようございます。

潮ふかせ得意ですから!!!
出っぱなしでしたよ(笑)

コウさんもでかいですが、スレイヤーさんもでかいではないですか~!
あっちも!

今頃釣れているのでしょうが、雨なので気を付けてね!
私もスレイヤーさんと釣りしたいですね!すると・・・ですもんね!!
Posted by 吟 at 2009年05月17日 08:23
しゃくし菜さんおはようございます。

1つ目の場所は、かなり奥でしたか~。
チェイスが無かったのできつかったですよ!

来週に、某源流調査行きます?

コウさんもスレイヤーさんでかいですね!身長が高いと羨ましいです。
コウさんも長風呂なんですか~。私も、すぐにのぼせてしまいます(^^)
Posted by 吟 at 2009年05月17日 08:27
山猿さんおはようございます。

新規の渓は当たりハズレがあるから難しいですが、パラダイスを考えると
試しにって感じですね!
迷って川を転々としてしまいました。

日本珍百景に登録しましょうか!!
取材のオファーが来るの待ってます(笑)
Posted by 吟 at 2009年05月17日 08:32
さのやさんおはようございます。

最初の渓は、渓相は良い感じでいかにもなんですけど魚が反応してくれません。

今回は、コウさんに釣らせる事が出来なかったので、次回は(爆)目指します。こちらでのコラボは新規開拓は難しいですね!相手と相談してですね!
Posted by 吟 at 2009年05月17日 08:37
こんばんは、先日はお世話になりました!
あの日は、どうにもおかしな1日でした。

今度はもっと奥まで行きましょうね!

あの日はそばを食べに行っただけですから…
Posted by コウ at 2009年05月18日 01:08
コウさんおはようございます。

こちらこそ先日はお世話になりました!

朝からおかしな事が有った時は1日駄目ですね!

今度来る時はあの場所ですね!了解!

今度は、川崎を食べましょう!
Posted by 吟 at 2009年05月19日 05:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お世話になりました。
    コメント(10)