ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月13日

厳しい

昨日は、いちろーさんと一緒に釣行してきました。
場所は、いちろーさんが気になっていた沢へ。
少し山道を歩き入渓。水量は多分普通。魚の反応は、ぼちぼち。チェイスがある時は1回のみ。一発勝負です。釣れなかったので渓相のみ。悔し〜(>_<)この厳しい中、いちろーさんは岩魚3匹。私は、0匹のばらし2回。残念な結果になってしまいました。また、リベンジでもしようかな!今回、EXC55?を使用。やっぱり良い竿です。釣れませんでしたがf^_^;
いちろーさん仕事後の釣りお疲れ様でした。


最新記事画像
久しぶりです。
水辺
東北遠征!
厳しかった渓!
まだまだこれから。
黄金に輝く?
最新記事
 久しぶりです。 (2011-01-28 18:13)
 水辺 (2010-08-28 13:29)
 ん〜書けない(泣) (2010-08-13 06:35)
 東北遠征! (2010-07-01 11:12)
 テレビ (2010-06-12 18:04)
 厳しかった渓! (2010-05-20 15:21)
この記事へのコメント
こんにちは。

感じの良い滝ですが、「ボ」を食らっちゃいましたか!
渓魚は気まぐれですね。なかなか思うように釣れません。

ステラの巻き心地はどうでしたか?
Posted by 組合員No.218組合員No.218 at 2008年07月13日 11:27
組合員No.218さんこんにちは。

渓魚にはいつもお世話になってますが、今回は、嫌われてしまった様です。

ステラは、巻き心地は滑らかですいちろーさんにも回してもらいましたが、滑らかだね〜。って言われました。私が釣れないのはやっぱり腕の問題ですね(>_<)
Posted by at 2008年07月13日 12:03
吟ちゃんおひさ〜
釣れても釣れなくても行けるだけ良いですよ
自分なんかすでに禁漁状態ですから〜
釣りには行けませんが昨日今年初の夜な夜な巡回に行きました。
みやまとノコゲッチュです。
Posted by 赤髪 at 2008年07月13日 13:10
赤髪さんこんにちは。

もう、禁漁状態ですか!あと、何回か行きましょう!
夜の巡回始まりましたか〜(^^)もう、そんなシーズンなんですね。ミヤマとノコが穫れましたか〜。凄いです。今日も、蒸し暑いから居そうですね!
Posted by at 2008年07月13日 13:50
こんにちは~。

釣行お疲れです。
吟ちゃんの腕で釣れなかったと言うことは、魚のご機嫌が斜めだったと思いますよ。
急に暑くなったので、どこかに避暑に行ったのでしょう。(笑)
Posted by ゆーたん at 2008年07月13日 13:52
ども〜
ありゃりゃボでしたか〜
まぁ、偶にはそんな時もありますよ!
自分なんかしょっちゅうボですし(笑)

ステラ、どうやら当たりだったようでで良かったですね!
ハズレを引くとゴリンゴリンですよf^_^;
Posted by ランダ at 2008年07月13日 15:13
ゆーたんさんこんにちは。

私の腕の無さの結果です(T_T)
まだまだ修行しないとです。最近暑くて人間がまいっちゃいますね。
Posted by at 2008年07月13日 16:02
ランダさんこんにちは。

ランダさんが『ボ』それは無いでしょ!ランダさんの腕が有ればね〜。

ステラ、はずれるとゴリンゴリンってなってるんですか〜!何でみんな同じではないんでしょうね!
Posted by at 2008年07月13日 16:05
吟さん、こんばんは~

またまた、久し振りに確認させてもらいました。最近は、ちょっと忙しくて… 魚釣りにはしっかり行っているのですが(笑)

今回の釣行は残念でしたね!新しいロッドとリールも釣れないと感じが分かりませんよね… 次回の釣果報告楽しみにしています!
Posted by firstaid at 2008年07月13日 20:46
こんばんは。

私も気になる川は、やはり一度でも行ってみないと気がすみません。

吟さんのテクをかわすとは、相手がが上手かったかな。
今回は魚のテクを褒めておくとしましょうか。(笑)
Posted by さのや at 2008年07月13日 22:10
こんばんは。
何か凄い場所ですね
私なんかじゃ通用しませんな!
ルアー回収ばかりポイント潰しまくりでしょう
Posted by yomeoniyomeoni at 2008年07月13日 22:18
いちろーさんと行ってきましたか〜
いぃなぁ〜
しかし、釣行、サポート、仕事と、師匠の無限体力と行動力、すごいっス
ルアーのフックは錆び錆びですが、リールはピカピカのNAKA
でした。
Posted by NAKA at 2008年07月14日 09:57
firstaidさんこんにちは。

今回は、残念な結果になってしまいました。治って来たロッドで魚をキャッチしたかったな〜。次回に期待です。いつに行けるかな!?
Posted by at 2008年07月14日 16:02
さのやさんこんにちは。

私のテクはまだまだですよ。今回は、魚の作戦に釣られてしまった(T_T)
今度は、私が釣ってやりますよ(>_<)
次は、いつ行けるかな〜!?
Posted by at 2008年07月14日 16:07
yomeoniさんこんにちは。

この渓は勾配があり結構疲れました。
なにげにポイントは広いからキャストも楽々出来ましたよ(^^)ですが、チェイス無し(T_T)
Posted by at 2008年07月14日 16:16
NAKAさんこんにちは。

いやいやなにげに体内はボロボロですよ。外は元気かもしれませんがね。

NAKAさんも落ち着いたら行きましょう。体重も落ちているみたいだし、体力も付いているのでは!?
Posted by at 2008年07月14日 16:24
吟さんこんばんは、少し甘く見てました…結構、勾配がきつくて・・・
でも、渓相は文句ないですね!
帰り道、車までの最後の上り坂、吟さん走ってたね!年の差10歳は大きいな~
あれから熊谷へ行き息子の野球のお手伝いでバッティングピッチャーやってきました~疲れちゃった!
Posted by いちろー at 2008年07月14日 22:52
いちろーさんこんにちは。

遅くなってすまんm(_ _)m
最後、どこまで体力が続くか走ってみました。最後まではさすがに登れませんでした。

寝てないのにそのまま熊谷とはいちろーさんこそタフですよ(^^)
お疲れ様でした。
Posted by at 2008年07月16日 15:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
厳しい
    コメント(18)