久しぶりな渓!

2009年03月31日 23:59

今回は、行きながら入る場所をしゃちさんと決めながら行きました!

前回は、ヤマメの渓に行ったので今回は、岩魚の渓にと思い相談!
しゃちさんも了承して頂き決めました!

駐車スペースに到着すると1台車がありました!

どちらに入ったか分かりませんが、決めていた川には入って無い様子!

外に出て着替えようとしたら、風が吹いていて気温も低いので、皆さんに宣言していたのですが、申し訳無いのですが今回
泣く泣くウエダーを履いてしまいました!

申し訳ない!


この渓の渓相としては最高です。















渓相を先に載せてしまいましたが、釣りを始めて少し遡行するとしゃちさんにヒット!

岩魚かと思ったらヤマメでした!

ん?ヤマメなんだ~って思って遡行開始!

私が先行する事に!


なかなかチェイスがありません。

深い場所に居ることは居るのでしょうけど反応しません


ちょっとしたたまりを見つけてはキャストを繰り返して遡行します。

そうしたら、私にもヒット!

今回は、「ボ」は逃れる事が出来ると思った瞬間!

バラシました(^^;)




チェイスが無い中の貴重な1匹だったのに~って感じでしばらく遡行します。

しばらく行くとしゃちさんまたヒット!

今度は岩魚でした!

サイズは小さかったのですぐに逃がしてました!!



この先行ってもダメかと思い、渓を引き返す事に!



今度は、この渓の本筋に移動です!

ですが、一昨年の台風の影響で渓相が全然違いました!

全くチェイス無し(^^;)


朝、始めた場所に戻って来ちゃいました!

川の出合いを朝入った渓の方へ進みました!
(この区間は朝は入らず)

距離にして100mくらいです。
ここで出なかったら「ボ」確定です。

あまり期待をしてなかったのですが、やっと私に出ました!

小さいヤマメです





撮影をしていたらしゃちさんも上でヒット!

しゃちさんもヤマメでした!

サイズは23cmでしたが綺麗なヤマメでした!
色が何といっても綺麗!









しゃちさんやりましたね!





しゃちさん撮影中に遡行して私にまたヒット!

良い引きです(^^)

しゃちさんみたいなヤマメが出ると思ったのですが、岩魚でした(^^)






サイズは24cmでしたが、朱点が濃くヒレの先もオレンジで綺麗でした!


これを最後に車に戻り帰宅しました。



今回も厳しい釣行になりましたが、どうにか釣れて良かったです。

しゃちさん今回もお疲れ様でした(^^)